便利帳 関連ツイート
どうやってリンクを見つけたかというと、区議会議事録で存在可能性を想起(便利帳をつくったらウェブページに反映予定って答弁してたという)⇒「練馬区、便利帳、外国語」で検索⇒存在を確認⇒日本語サイトで「便利著」で検索⇒同じ箇所を英語「外部サイト」でみつけてクリックして画像確認。
@sakinotk 2019/03/22 11:29
これは受け売りなんだけど忘れんぼさんやADHDの人のためにLeemoというメモ帳アプリをおすすめするよ ロック画面にメモが出てクッソ便利だし字の大きさも変えられるよ 友達に見られた時ギョっとされるけどおすすめだよ https://t.co/EygxkWkjk7
@kokemotto 2019/03/23 00:09
仕様書は作成しましたか?
botに限らず二次創作アカウントを作る場合は仕様書があると便利です。
固定ツイートにつなげても構いませんし、「ツイフィール」や「プライベッター」を使用しても構いません。
仕様書、説明書、刀帳とも言われますね。
相手の仕様書はきちんと目を通してくださいね。@bot_heshi_bot 2019/03/22 22:37